『中越市民防災安全士会』が平成30年度新潟県自治活動賞(防災部門)を受賞し、10月27日(土)にアオーレ長岡で表彰式が行われました。
◆ 受賞団体の紹介
『中越市民防災安全士会』は、中越地震の経験から、地域の防災リーダーの育成を目的とした『中越市民防災安全大学』の卒業生有志が、継続的な防災知識の習得と地域での防災活動での実践につなげるため、平成19年に発足した市民団体です。
◆ 主な活動
1.防災よろず相談
防災に関する悩み等に対し、市民目線での地域の実情にあったアドバイス(他町内の活動事例の紹介や困りごとに対する助言、活動計画策定の支援など)を行う相談窓口を設けています。
2.地域への講師派遣
地域で行う自主防災訓練等において指導(救急訓練指導や講話など)を行う講師派遣を行っています。これまでに延べ500回(1,200人)を超える講師派遣を行っています。
3.防災活動事例発表会
市内の各地域における防災活動の推進を目的とし、市内の先進的な取組みを紹介する事例発表会を、長岡市や(公社)中越防災安全推進機構と共同で過去10回開催しています。
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月