台風24号の接近が予想されるため、以下のとおりお知らせしていた自主防災シンポジウムと防災活動事例発表会は【中止】となります。
****************************************
町内会や自主防災会といった地域主体の防災力向上を目的として、自主防災シンポジウムと第11回長岡市防災活動事例発表会を二部構成で開催します。
つきましては、皆様の防災活動の参考となる情報が得られる有意義な機会になると思われますので、ぜひ御参加ください。
1 開催日時
平成30年9月30日(日曜日)
午後1時から午後3時20分まで
(開場:午後0時30分)
2 会場
ハイブ長岡 2階特別会議室
(長岡市千秋3丁目315-11)
3 内容
【第一部】
自主防災シンポジウム:午後1時から午後2時まで
≪基調講演≫
「災害に備え、平常時の取組をどのように進めるべきか」
災害リスク評価研究所 代表 松島 康生 氏
(主催:長岡市・新潟県)
【第二部】
第11回長岡市防災活動事例発表会:午後2時15分から午後3時20分まで
≪事例発表・パネルトーク≫
花園東自主防災会、下川西連合町内会による活動事例の発表及びパネルトーク
(主催:長岡市・(公社)中越防災安全推進機構・中越市民防災安全士会)
4 その他
・ 事前申込は不要です。
なお、座席数には限りがございますので予め御了承ください。
・ 参加費は無料です。
・ ハイブ長岡の別会場において、「みんなの防災フェア」を開催していますので、是非お立ち寄りください。(9月29日・30日の二日間)
・ ハイブ長岡の駐車場は混み合いますので、乗り合いまたは公共交通機関の利用をお願いします。
詳細は、こちらをご覧ください。