2018年10月
中越市民防災安全士会が新潟県自治活動賞を受賞!
2018年10月31日防災ニュース
『中越市民防災安全士会』が平成30年度新潟県自治活動賞(防災部門)を受賞し、10月27日(土)にアオーレ長岡で表彰式が行われました。 ◆ 受賞団体の紹介 『中越市民防災安全士会』は、中越地震の経験から、地域の防災リーダー …
平成30年度長岡市総合防災訓練を実施しました
2018年10月26日防災ニュース
長岡市総合防災訓練を10月21日(日)に希望が丘地区で実施しました。 今年度は新たな取組みとして、要配慮者向けの福祉避難室の開設と災害時応援協定団体との連携による緊急入所施設への搬送訓練を行う「福祉避難室開設訓練」や、「 …
平成30年度長岡市総合防災訓練を実施します
2018年10月19日防災ニュース
長岡市は、地域防災力の向上を目指し、毎年、総合防災訓練を実施しています。 今年度は、10月21日(日曜日)に長岡地域の希望が丘地区で実施します。 希望が丘地区以外の方からは見学いただけますが、駐車場はありません。 なお、 …
クマにご注意ください④
2018年10月09日防災ニュース
県内では、平成30年9月23日妙高市において、60歳代の男性がクマに襲われ、顔、頭を負傷しました。また同26日には、新発田市においてもきのこ採りで山に入った40歳代の男性がクマに襲われ、手を負傷する人身被害が発生しました …
台風25号にご注意ください(第2報)
2018年10月06日防災ニュース
新潟地方気象台によると、大型で強い台風第25号は、6日5時には長崎県五島市の西北西約180キロの北緯33度20分、東経127度00分にあって、1時間におよそ30キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクト …
台風25号にご注意ください
2018年10月05日防災ニュース
新潟地方気象台によると、大型で強い台風第25号は、5日16時には長崎県五島市の南西約440キロの北緯29度50分、東経125度40分にあって、1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカ …
平成30年度防災士養成講座が開催されます。
2018年10月05日防災ニュース
平成30年は、大阪北部地震(6月)、西日本豪雨災害(7月)、台風21号(8月)そして、北海道胆振東部地震(9月)と大規模な自然災害が相次いでいます。このような災害から人命を守るには、自らの身を守る「自助」、地域住民同士 …